公益財団法人埼玉りそな産業経済振興財団

What's New

「SAITAMAロボティクスセンター(仮称)」(令和8年度中開所予定)の管理運営業務について、ご意見をお聞かせください【募集終了】

2023.11.20

「SAITAMAロボティクスセンター(仮称)」(令和8年度中開所予定)の管理運営業務について、ご意見をお聞かせください
 現在、埼玉県は、圏央道鶴ヶ島インターチェンジ周辺に市場規模拡大が見込まれる「社会的課題解決に資するロボット」開発を支援する「SAITAMAロボティクスセンター(仮称)」(以下、「センター」という。)の整備を進めています。
 当財団は、今年度、「SAITAMAロボティクスセンター(仮称)管理運営に係る調査業務委託」を受託し、管理運営事業者の募集に関する検討の参考とするため、センターの管理運営に関心がある事業者に対してヒアリングを実施します。
 民間のノウハウを反映させた、より良いセンターの管理運営の実現のため、広く民間事業者・団体の情報と意見をいただきたく存じます。
 基本計画(令和4年3月)では、運営手法について、「指定管理者制度」の採用が望ましいとの結果が示されており、指定管理者制度導入を前提として、センターの管理運営について、関心がある、管理運営事業者として参入を検討したいという民間事業者・団体の方の意見を募集します。
  • 貴社・貴団体が、現在、管理運営をしている施設・業務内容
  • 貴社・貴団体が、得意(専門)としている分野
  • 貴社・貴団体の、施設の管理運営上の工夫
  • 貴社・貴団体が、管理運営に参加したい施設の条件
  • センターの管理運営について本格的に検討する場合に必要・重要な情報
  • センターの管理運営について担える・担いたい事業
  • その他センターへの意見(効果的な管理運営、事業内容等)

募集期間:令和5年11月20日(月)~令和6年2月16日(金)

※なお、希望事業者が多数の場合は、対面又はオンラインでのヒアリングに代えて、メールでの情報・意見交換とさせていただく場合がございます

What's New一覧
TOP